![]() |
||||||||||
トップ>取扱製品一覧>Pirtakka | ||||||||||
森と美しい水の国フィンランドが育んだ天然パイン家具 ピルタッカ社はフィンランドの首都ヘルシンキから2時間、美しい湖水地方の湖畔に面したマントュハルユ市で1975年創業されました。 フィンランド語で「松の森の丘」の意味するマンティハリュ市は良質のパイン材を産出しています。また、木材建築でも知られており、世界最大の木製の橋「ヴィハンタサルミ橋」、世界最大級の木造教会が特に有名です。 創業者イルマリ・ハリッカ氏は、1975年にピルタッカ社を創立し、マントュハルユの良質で硬いパイン材を材料に家具を製造、機能性と品質で高い評価を得てきました。その業績は、1987年にはマントュハルユ市最優秀起業家賞を受賞、1996年にはミッケリ県の最優秀起業家賞を受賞などで認められております。 1987 "Entrepreneur of the Year" award in Mäntyharju 1996 "Entrepreneur of the Province" award 製品説明 天然パイン材家具
ご購入希望の方はショッピングページへ
|
||||||||||
|
||||||||||